フィレンツェB級グルメガイド|地元民が愛する絶品3選

イタリアのグルメ
イタリアのグルメ

フィレンツェといえばビステッカ(Tボーンステーキ)が有名ですが、実は地元民に愛されるB級グルメの宝庫でもあります!

今回は観光の合間に気軽に楽しめる、フィレンツェならではの絶品B級グルメ・ストリートフード3選をご紹介します!

1. ランプレドット|地元のソウルフード

出所:Tripadvisor

ランプレドットは牛モツ(第四胃・ギアラ・赤センマイ)をセロリや玉ねぎ、ニンジンなどの香味野菜と一緒に煮込んだフィレンツェのソウルフードです。

基本的には塩コショウのみのとてもシンプルな味付け。ここにソースをかけて食べます。

ソースは2種類。イタリアンパセリ、ニンニク、オリーブオイルを基本とした「サルサ・ヴェルデ(緑のソース)」と、唐辛子ベースの「サルサ・ピッカンテ(辛いソース)」。辛いのが苦手でなければ両方かけてもらうのがおすすめ。

食べる際はパンに挟むパニーノ(Panino)スタイルか、ランプレドットだけを皿に盛ってもらうピアット(Piatto)スタイルが選べます。

✓おすすめスポット
フィレンツェ中央市場内の「Da Nerbone」
営業時間 8:00~15:00、日曜日休業、中央市場1階

✓価格帯
約5~9ユーロ

地元民たちが列を作る超人気店なので、ランチタイムはピークを外して少し早めに訪れるのがポイントです。トリッパも美味しいですよ!

2. フォカッチャのパニーニ|ボリューム満点のサンドイッチ

オリーブオイルの風味と塩味がきいたフォカッチャで作るボリューム満点のサンドイッチはイタリアに来たらぜひ食べていただきたいストリートフードです!

生ハムやサラミ、トリュフクリーム、モッツアレラチーズ、ルッコラなどイタリアならではの具材をたっぷり挟んで提供されます。提供スピードも非常に早いので観光途中のランチにぴったりです!

✓おすすめスポット
ウフィツィ美術館近くの「All’Antico Vinaio」
営業時間 10:00~22:00、不定休

✓価格帯
約8~14ユーロ

ランチ時は行列必至ですが、回転が速いのでメニューを選びながら待ちましょう。

3. コッコリ|ひとくちサイズの揚げピザ

出所:https://italysegreta.com/coccoli/

フィレンツェでアンティパストとして愛されているひとくちサイズの揚げピザ「コッコリ(Coccoli)」。非常に柔らかくてクリーミーなストラッキーノチーズとプロシュート(生ハム)と一緒に食べるのが定番。

フィレンツェ産のワインとの相性が抜群で、揚げたての熱々をぜひその場で味わってみてください!

✓おすすめスポット
サンタ・クローチェ地区の「Enoteca Alla Sosta Dei Papi」
営業時間 10:00~13:30、16:00~0:00、日曜日休業

✓価格帯
約4~6ユーロ

エノテカというのは日本で言う角打ちのような酒屋兼バル。美味しいワインを飲みながらアツアツのコッコリを頬張るのは最高ですよ!

まとめ:フィレンツェのB級グルメを楽しもう!

さて本記事では「観光の合間に気軽に楽しめる、フィレンツェならではの絶品B級グルメ・ストリートフード3選」をご紹介しました!

フィレンツェのB級グルメ3選
  1. ランプレドット|地元のソウルフード
  2. フォカッチャのパニーニ|ボリューム満点のサンドイッチ
  3. コッコリ|ひとくちサイズの揚げピザ

食べてみたいと思うものが見つかったら幸いです!

この記事を読んでくださった皆さんのフィレンツェ旅行が素敵なものになることを願っております!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました